top of page

【中止】今年の大般若祈祷会

寒さを感じる日も少なくなり、過ごしやすい時期となりました。

一方で、新型コロナウイルスについては未だに収束が見通せない状況が続いております。例年であれば、6月の第3日曜日には観泉院本堂にて大般若祈祷会を厳修しておりましたが、昨年に引き続き本年につきましても中止とさせていただくこととなりました。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


話は変わりますが、観泉院の境内には竹林があり、毎年5月~6月頃には筍(たけのこ)が生えてきます。筍は成長が早く、毎日必ず収穫作業をしなければならないため、なかなか大変です。年によって生えてくる本数にはかなり差があり、合計で数本程度の年もあれば100本以上となる年もあります。今年はと言うと、かなり豊作の年のようで、1日に20本以上収穫する日もあるくらいです。我々だけでは消費しきれないため、多く収穫できた日には筍を山門のところに並べておきます。欲しい方はご自由にお持ち帰りください。



タグ:

Comments


注目記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page