top of page

山門の屋根塗装が完了しました

  • oxoxoxox112
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分

6月のおよそ1ヶ月間で、山門と経堂の屋根の塗装直しを池田塗装さんに実施してもらいました。一言で塗装直しと言っても、足場を組んで、下地を塗って、本塗装をして、足場を解体して、と様々な段取りがあります。暑い日も多い中でしたが、頑張って作業してもらいました。屋根は10年に一回を目安に塗装直しが必要なのですが、山門と経堂は20年以上前に塗装直しをして以来だったので、一部トタンの交換を行なったりと、想定よりも補修が必要でした。これまでは山門と経堂の屋根の色は本堂や庫裏の屋根の色と異なっていたのですが、今回すべて同一の色になりました。一昨年に本堂の塗装を終えているので、あとは庫裏の屋根を数年以内に塗装直しすれば、今回の一連の屋根塗装は完了します。近年、人件費や原材料費の値上がりで大変な面もありますが、しっかりメンテナンスすれば長持ちするものなので、なんとか今後も予算を工面していきたいと思います。


<塗装前の山門>


<塗装後の山門>


Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.
注目記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page